2023/05/08
宮城県 S&K様邸(建築中)

ブラボーな景色・・・
photo by えだまめ
更新作業が大の苦手であるため、大変ひさびさの投稿となっておりますが・・・
宮城県某地における、S様・K様 新築2棟 となります!
(スタッフCの日記ブログにも載せておりますが、そろそろ竣工となりそうなので、牧野からも焦ってお送りしてます)
こちらは毎度おなじみ「気さくだけれど腕は匠級の友人大工さんM」(長い・・・)からご紹介を頂いたお客様&案件になります。
宮城の海を見渡せる高台、1区画が300㎡ほどの広大な土地を2区画使って、それぞれに1棟ずつご新築です。
デザイン系のK様、何でも作れる謎のクリエイティブ系のS様による、「希望のまんま」な建物を目指し、牧野はそっとお手伝いです☆

まえ~♪
photo by えだまめ

うしろ~♪
photo by えだまめ
2棟のうち、メインとなる1棟(母屋)については元々から木造感を感じさせない、シンプルな大空間をご希望されていたので、
本来は鉄骨造あたりが妥当な規模・間取りとなるのですが、どうしても木造の匠にお願いしたかった施主のお二人。。(相変わらずスゴイぞ!匠!)
そこで、一般的には木造では懸念される大スパンを、これまた非常に信用できるベテラン構造設計者にお願いして叶えました。
造り途中の母屋は本当にRCのよう・・・・
いいですね。。
とてもかっこいい。。
2階オーバーハングによるズレも、K様ご希望のフォルムです^^
こちらはもう1棟の平屋の離れ!↓
実はちょっとだけ斜めな壁なんてつくっちゃったりして
photo by えだまめ
さて、これらがそろそろ竣工を迎えそうになっている今・・・・
どーん!


内部どどーん!!

大開口LDKと、S様製作アイアンと木造造作階段!
匠のお仕事チラ見せどーん!


しびれるなぐり仕上げの玄関框!(なぐり仕上げはレッツ検索♪)
そして最後にちょっと気になるもう1棟!

白いやつ!!
・・・・と、こんな感じで進んでおります☆
もっといっぱい載せたいのですが、
PCを操る力が尽きてきました・・・・
次回、竣工の際にはまた全貌写真をお送りします。
竣工は5月後半~6月かなぁ・・・
投稿、がんばります!!